日別・月別・年別の発電量

5月は晴れが多いですね。

5月の日別の発電量のひだまりeyes指数のグラフです。

WS000004

上記グラフは5月の日にち毎(日単位)の発電量の推移グラフです。快晴で指数6オーバーの日が多いですね。年間通して指数が3.0あれば3*365日で1kw当たりの発電量は1095kwh/kwになります。なので常に指数を気にしていれば全体像が見えてきます。5月の平均指数はいくつになるのでしょうか?

月単位の指数を比べればすぐにわかります。それが次のグラフです。

WS000005

 

ほぼ5.0です。さすが、5月の発電量はすごいですね。しかし、今年は4月の日射量はすごく少なかったですよね。それを含めて考えると今年としてはどうなのでしょうか?これも今年の指数を見れば一目瞭然です。

 

WS000006

ほとんどの発電所の今年の指数は今日現在でおおよそ3.5ですね。同条件の発電所ではほぼ同じくらいの数値になっているので、この時点でそれらの発電所は正常に発電していると推測されます。尚、一番下のえんじ色の発電所は条件が違っておりますので指数3程度です。今年の平均指数が3.5ということは年間3.5×365で1277.5kwh/kwの発電量と言うことになります。5月の時点でこの数値なのでおそらく、12月末の時点ではもう少し上がるのではないかと思います。このような複数発電所のデータがどんどんたまっていけば、今後の発電量の予測や、相対比較から不具合を予測することに生かせるのではないでしょうか?

ひだまりeyesはただの発電量の監視装置としてだけではなく、メンテナンス装置として機能できるかを目指して、開発いたしました。

 

 


The following two tabs change content below.
武井 理

武井 理

ひだまりeyes開発者。FIT開始時から産業用太陽光の設計・施工・販売をすべて手がける。当時から理想の監視装置を探すが、いい物がなくて絶望。ならば自分自身が理想の監視装置を作ろうと一切の妥協を排して理想の監視装置を開発。現場の最前線を知る、太陽光発電のプロフェッショナル。