no image
2025.07.31公開

落雷が多い季節です。

梅雨も開け、落雷が多い季節となりました。 雷によって野立て太陽光発電所は落雷により、ブレーカーの遮断や、場合によってはパワコンの故障が起こります。 ひだまりeyesではパワコンごとの監視が ... 続きを読む


2018.12.28公開

【プレスリリース】ひだまりeyesソーラーシェアリングバージョンを開発します。

弊社のルーツはもともとは太陽光の施工販売店です。そこからIOTの分野で遠隔監視システムを開発して今に ... 続きを読む


2018.07.06公開

【発電ランキング】2018年6月度低圧発電所実発電量ランキング

皆様 発電ランキングお休みしていてごめんなさい。6月の発電ランキングです。10,000kwh超えは5 ... 続きを読む


2018.06.28公開

祝1000台突破。ひだまりeyesが【圧倒的高支持率】を誇る6つの理由。

ひだまりeyesのサービスを開始して4年目。おかげさまで累計販売台数が1000台を突破しました。 ... 続きを読む


2018.04.03公開

【発電ランキング】2018年3月度発電ランキング

3月になり、発電量もぐんぐん増えてきました。 低圧発電所 なんと、単月で10000kwh超えて ... 続きを読む


2018.03.05公開

【発電ランキング】2018年2月度発電ランキング

長い冬の時間が過ぎてだいぶ日が長くなってきましたね。 しばらくお休みをしていた発電ランキングの ... 続きを読む


2018.02.22公開

【重要】発電所が正常運転しているかほぼ一発で分かる方法

発電所を保有している発電事業者様。 日々、発電所が正常に運転しているかどうか、どうやって判断し ... 続きを読む


2017.12.02公開

【発電ランキング】2017年10月度発電ランキング(実発電量編)

2017年10月の発電ランキングを発表します。 過去3年のひだまりeyesで発電量を把握してか ... 続きを読む


2017.10.03公開

【お客さまの声】兵庫県からお越し頂きました。

2017年9月の30日にひだまりeyesのユーザー様である、山下会計事務所の山下会長が弊社へお越し下 ... 続きを読む


2017.08.01公開

【発電ランキング】2017年7月度発電ランキング(実発電量編)

皆様の強いご要望にお応えして低圧の実発電ランキングを作りました。 それではさっそく2017年7月度 ... 続きを読む